2019-01-01から1年間の記事一覧

簡易LP置き場

目的 簡単に外注したLPを置ける場所が現状なかったので、それを作った。 要件としては、 開発時は、ページごとに異なるID PASS で、認証をしたい。 VPC内にアクセスできない人にページ確認してもらうこともあるので、認証は必須。 URLは、普段使ってるドメイ…

gRPC & Go & Ruby SDK 作った

目的 現在属している会社では、UGCのサービスを運用していて、大きなDBに、主要な情報が詰まってる。 そのDBに対して、複数のアプリケーションから情報を登録していたが、主要なデータのインサートについては、専用のアプリケーションに任せたいとなった。 …

FireLens触ってみた

完全に理解できてるわけでないので、違ったらご指摘いただけると! FireLensとは? ECSとかのLogDriverとして、FluentdやFluentbitを利用して、簡単にFirehoseとかに投げることができる!という認識。 https://github.com/aws/containers-roadmap/tree/maste…

初OSSコミット!!

嬉しかったので書く。 初めてOSSにコミットできた! github.com Rakuten Ichiba API の Item Tag 検索にgemが対応していなかったので、それを対応するようにした。 今後もいつもお世話になっているので、いろんなOSSへのコミット頑張る。

自社メールサービス作ってみた

概要 SESなど使って自社メールサービス作った。 構成 Request => メールAPI => SQS => メール送信Worker => SES => SNS => SQS => メール結果受信Worker メールサービス メールAPI メール送信リクエストを受け取りSQSに送る。 SESに直接送ってもいいけど、大…

Jamstack断念...

経緯 この記事で、Nuxt & jamstack を試してみたけど、断念した。 okadak1990.hatenablog.com 理由は、以下の通り ビルドに30分ぐらいかかるようになった。 当初は製品単位だけだと思ったが、ショップ & カテゴリ、ブランド & カテゴリとか、短期間でどんど…

Nuxt & JAMstack & AWS

やりたいこと Nuxtで作ったサイトを、JAMstackと呼ばれる方法を利用して、AWSにデプロイする。 JAMstackについて下記の記事がわかりやすく大変参考になりました! https://qiita.com/miyaoka/items/9774f0250953da419a58 調べた感じのメリット SPA modeと比…

WEBエンジニアとして、SEOで意識してること

目的 友達が、WEBエンジニアになろうとしていて、SEOに関してどう意識して作ってるか聞かれた。 その時、上手く説明できなかったのでまとめてみた。 前提 自分は、フロントエンドとバックエンドと、ちょっとインフラ(クラウドですが)を担当しています。 こ…

Cloud Function で、Retweetした人全員(無料プランなので1週間前まで)を取得してみた

概要 とあるツイートをリツイートした人を取得したかった。 今回は、全部Firebaseで行こう!ってなってたので、Cloud Functions でやってみました。 参考 Firebase Cloud Functions で Twitter API と連携してみる - Qiita Firebaseを駆使してTwitterをbot化…

Nuxtで、簡単なDapps作った

やったこと ethereumの送金をできるだけのシンプルなDappsを作ってみた 慣れてるNuxtを使った。 アプリケーション側 初期設定 nuxtをinstallするとかの部分は割愛。 インストール - NuxtJS プラグイン作成 /plugin/web3.js を作成。 初期時に、web3 objectの…

DAppsでの秘密鍵管理調査

やりたいこと MCH(My Crypto Heroes)のようなDAppsが、どうやって秘密鍵の管理等を行っているか調査してみた。 PC & ブラウザ Walletとして、MetaMaskを利用。 MetaMaskで生成したアドレスに対して、取引所を利用して、etherを振り込む。 そうした後、ゲー…

小規模WEB系ベンチャーで働いてきて考えたこと

概要 後一年で30になるので、仕事やプライベートに対しての現状の考え方をまとめてみた。 あと、退職理由と転職理由は、その時悩んでたことを表してるのでそれも書いた。 完全に自分語りかつ長いので、苦手な方はスルーしてください。 退職理由と転職理由 1…

TestnetでToken発行

やったこと ERC223 と ERC20に対応したToken作成して、Ropstenテストネットに、Tokenをあげた。 その後、そのTokenを他の人のアドレスに送金した。 Token作成 まず、Tokenを作成した。 こちらをみながらERC20系に必要なfunctionを利用。 https://github.com/…

Shining Wizzard with ECS

概要 tech.toreta.in こちらのサイトにあるシャイニングウィザードをECS環境で行おうとしたメモ 本家のシャイニングウィザードは、github の webhookを受け取って、シャイニングウィザードが実施されるけど、そこはまだ作ってなくて、一旦Localから叩くよう…

Etherium Coin 調査

概要 Tokenにどのような機能があったらいいか、NANJCOINを参考に調べました。 NANJCOINについては、こちらの記事が勉強になりました。 NANJCOINのコードについて、NANJのエンジニア†つっちー†さんが解説してくれました!そもそもERCとは? NANJCOINのコード…

Ethereum Wallet 調査

Ethereum の Wallet のセキュリティをどう担保するか Wallet とは暗号通貨を、保持、送受信する機能を持つもの。 いくつか種類があり、Walletの認証に用いる鍵を管理する手法が異なっている。 ウォレットの種類 トランザクションをどう扱うか フルノード型 …

Rails & Mongoid で二段階認証実装

やりたかったこと Railsのアプリケーションに二段階認証を入れたかった。 下記二つのサイトが分かりやすく、参考にしました。 Deviseを使っているRailsアプリに2段階認証を導入する - Qiita deviseとGoogle Authenticatorを用いてRailsシステムに「二段階認…

サイトリニューアルでしたこと

概要 現在、サイトリニューアルを行なっている。 忘れないうちに、思ったこととかやったことをメモ。 はじめ WEBサイトリニューアルをするということで、入社した。 入社時点で、PHPのCodeIgniterから、Railsに移行するということは決まっていた。 また、Rea…

再)Railsで、Ethereumのプライベートネット上のERC20Tokenの残高確認

前回上手くいかなかったので、リベンジ やったこと 1. gethのインストール プライベート・ネットに接続する · Ethereum入門 上記を参考にgethをインストール。 その中で、myGenesis.json を作成する部分がある。 このjsonファイルは、下記のサイトを参考に書…

Circle CI から、S3 へ Nuxt Assets をアップロード

やりたかったこと デプロイ時に、NuxtのAssetsファイルをS3にアップロードしたかった。 下の記事でやったようにしたらできたが、buildspec.yml がdockerのbuildとs3のuploadという二つの役割を持っているのはあんま良くない。 okadak1990.hatenablog.com で…

Docker上で、Buildしたファイルをローカルに保存する。

やりたいこと Docker上で、nuxt build したファイルを、S3にあげたい。 ただ、Docker上にAWSのアカウント情報をもたせたくなかった。 流れとして、github push -> code pipeline -> code build -> ecs deploy の code build 部分で、S3へ Nuxt の assets フ…

Railsから、Ethereumのテストネットに繋げてみる

参考にしたページ Ethereumのテストネット上にトークンをデプロイする - Qiita 前提 既にgethは、下記の通りインストール済み https://book.ethereum-jp.net/first_use/installing_geth.html テストネットとは? Ethereumのテスト環境的なもの。いくつか種類…

ネットワーク関連メモ

イベントにネットワークの運営側として参加したので勉強になったことメモ もっと詳しくなりたい... Wireless LAN Controller と Access Point Access Point は、Wifiを飛ばしたい場所に直接置く。 これを有線でインターネットに接続して、かつWireless LAN C…

Nuxt + Express + Nginx with Docker 作成

目的 Nginx, Nuxt, Express を用いたDocker環境を作成した。 Nginxを用いる理由は、アクセスログをnginxにやらせたかったからで必須ではないです。 envoy?的なイメージ。 設定関連 Nginx unix socketでExpressと通信をするようにする。 ポートでも問題ないけ…

Nuxt & Docker 開発環境構築

目的 Nuxt(SSR)をDockerで開発をスムーズにできるように、雛形作ったのでメモ レポジトリ https://github.com/okadak/nuxt_buildergithub.com 説明 READMEに書いたけど、いつか消すかもなので、こちらにもメモ 初期手順 terminalから、以下を実行すると、d…

Nuxt 2.4.0 へ移行した

Nuxt 2.4.0 がリリースされたので、会社のWEBサイトで、本番に反映してみた。 ja.nuxtjs.org やったこと storeをモジュールモードへ https://ja.nuxtjs.org/guide/vuex-store/ クラシックモード使ってると、警告が出たので、モジュールモードに変更。 プラグ…

DockerFileメモ

メモ内容 開発時は、Nuxt + Railsで、本番はnuxt build したものを、RailsのPublicフォルダに渡すみたいなことをする時のDockerFileメモ。 実際使うときは、Nuxtビルドしたものは、S3とかに置くと思うので、使い道はないかもしれないけど... 開発時 Nuxt FRO…

TwitterAPIで、DMを受け取り、DMを返す

目的 お手伝いしてる案件で、TwitterのAPI使ってみたのでメモ APIはRailsで実装した。 方法 Twitterの開発用アカウント作って、自分のアプリケーションのURLを登録する。 下のURLがわかりやすいので、参考に。 qiita.com この通りにやれば、別のTwitterアカ…

Nuxt&SSRでsetIntervalを使う時の注意点

ssr.vuejs.org 上記にあるように beforeCreate と created でsetInerval を使うと、SSR中に呼び出されるので、サーバでsetIntervalが実行されて、clearIntervalをしない限り永遠に続いて行く... 気づかず実装してしまって、焦ったのでメモ。 怖いので、mixin…

NuxtにLazyLoadを入れてみた

2019/3/5 追記 LazyLoadを導入しましたが、サイト速度が向上したかに関して、現状測定していません。 Page Speed Insight の点数が向上したという結果のみ得ています。 そのため、実際にパフォーマンス向上に貢献できているかは不明です。 Webパフォーマンス…